ヒゲ脱毛の4年間打ち放題契約も満了年となりました。
2015年の冬からスタートしたヒゲ脱毛は2019年の冬に4年間のレーザー照射打ち放題の契約が終わりを迎えます。
これまでレーザーのパワーを上げなかったこともあり、一進一退のヒゲ脱毛となってきましたが、最近になって効果を実感できるようになってきましたw
毎回のレーザー照射で確実に脱毛できているエリアが大きくなってきているんです!
というわけで、17回目の脱毛へ行ってきたので結果をご報告します。
2回連続で池袋東口院を予約
今回も前回同様に池袋東口院を予約しました。
都内に引っ越してきてからは、新宿本院を長く使っていたのですが、近さで考えると池袋が通いやすいので続けて予約したわけですw
ただし、クリニックの大きさは新宿本院に大きく劣るため、施術室が少なく、予約が取りにくいと感じたのも事実なので、今後は要検討ですね。
一方で、池袋東口院はレーザー照射を行う部屋が個室になっているので、周囲を機にする必要がないことは嬉しいポイントと言えます。
各クリニックでそれぞれ長所や短所があることは仕方ないので、自分に合うクリニックを見つけることが大切ですねw
はじめて首の付け根へのレーザー照射を断られる
写真を見ればわかるのですが、私は首の根元までヒゲが生えていますw
これまで16回の脱毛を行ってきたのですが、今回初めて首エリアの照射を厳格に区切ってレーザー照射を断られました。
毎度、レーザーを打つ前にはペンでマーキングをするのですが、マーキング時に「ここは首のエリアなので打てませんね」と言われました。
は?まじかw?
これまでずーっと脱毛してきてくれたのに、急に厳格なルールになったやん!w
と思いましたが、担当者によって違うんだろうなぁと思って、何も言わずに納得しました。
こういうルールの変更や厳格化は長く通っていると仕方ない部分ではあるので、次回も言われるようであれば首の契約を追加でやるしかないですね。。。
17回目の脱毛後はどうなった?
さて、いつも通り、脱毛後の結果を確認していきましょう。
ちなみに、前回と大きく変わったかと言われれば、、、そんなに変わってないと思いますw
まずは、口を覆う「鼻の下」エリアをご覧ください。

前回と比べると、生えている「幅」が小さくなったと自分は感じていますw
これは感覚値なので、他人にはわからないレベルだと思いますが、自分の感覚が大切ですね。。。
さて、両サイドを見ていきましょう。


両サイドは前回や前々回と比べると、大きく前進したなぁと感じています。
とくに「えら」の部分でヒゲが少なくなりましたw
自分で触ると、以前と比べて「じょりじょり」とした感覚がなくなっていて嬉しくなるんですよねw
さて、最後にアゴの下です。

アゴの下ですが、所々でヒゲがないエリアが出てきているのが分かりますかw?
ちなみに、スタートしたときは次の画像でしたw

びっしり生えていたヒゲが少しずつではありますが、減っているのが実感できていますw
ただし、このアゴ下のエリアはヒゲも多く、何度やっても大きく改善されることはありません。
残り少ない脱毛契約ですが、最後までキッチリ通うことを意識しています。
さいごに
さて、17回目の脱毛も完了することができました。
アゴ下エリア以外は順調に脱毛が進んでいるので、最後まで同じ感覚で通うことを意識しています。
実は、ヒゲ以外の脱毛を始めたので、また湘南美容外科に通うことになりそうですw
もしよかったら、全身脱毛への取り組みも応援してください!