こんにちは。
よっちです。
湘南美容外科でヒゲ脱毛をスタートしてからもう2年が経過しました。
結論から言えば「ヒゲ脱毛にチャレンジしてよかった!」と心から思っています。
私はレーザーのパワーを最小にして、痛みを和らげながら脱毛しているため効果が薄いと思います。
2015年当時に契約した「4年間レーザー打ち放題」は長期計画でヒゲ脱毛に臨める良いパックでした。。。
今は販売していないようで悲しい限りです。
しかし。
回数販売であっても、レーザーのパワーを適切に設定すれば必ず効果が出ます。
ヒゲ脱毛の効果が心配だというあなたに向けて、2年間の効果と実績をご紹介したいと思います。
両ほほともみあげまわりのヒゲ脱毛
まず、ご紹介したいエリアが「ほほ」と「もみあげ」のエリアです。
このエリアは効果が最も出やすいエリアと言えます。
私もヒゲ脱毛に挑戦する前はほほが肌荒れを起こしていました。
しかし。
ヒゲ脱毛を行ったことでヒゲ剃りする必要が無くなり、肌荒れを克服することができました。
また「もみあげ」や「もみあげの下」エリアもヒゲ脱毛の効果が確認できます。


こちらの2枚が最新の状態です。
赤で囲ったエリアが脱毛効果が目視で確認できるエリアになります。
え?これだけしか効果がないの?
と思われたかもしれません。
もちろん、その周囲もヒゲが減少しています。
ただし、私は元々がとても濃いヒゲのため、効果が伝わりにくくなっています。。。w
脱毛のスタート時点画像と比較したいと思います。


ほほの上の方までびっしりとヒゲで覆い尽くされていることがみて取れます。
この画像と比較すれば、ヒゲ脱毛の強い効果がお伝えできると信じています。
赤く肌荒れを起こしがちだった「ほほ」も炎症を抑えることができるようになりました。
2年間という長い時間がかかったように思えますが、確実に結果が出ていることは嬉しい限りです。
次は口周りについてご紹介します。
口周りのヒゲ脱毛
ほほと同じくらい効果が確認できるエリアが「鼻の下」のエリアです。
鼻の下エリアは人から最も目線が集まる場所で、ヒゲが濃いことによって「青髭」ができていました。
毎日ように髭剃りを行っても、追いつかないレベルの濃さだった私はこれが原因で「いじめ」を受けたこともあります。
それでは、鼻の下エリアの効果をご覧いただきます。

いかがでしょうか。
唇上の部分が脱毛効果を確認できると思います。
また、唇の下からあごにかけてのラインも所々、ヒゲが薄くなっている場所が確認できます。
スタート時点の画像と比較してみます。

鼻の下エリアはびっしりとヒゲが生えています。
また、顎上のエリアもヒゲが多いことがわかりますね。
この2枚を比較すると、効果が出ていることを実感できます。
まとめ
今回は2年間、ヒゲ脱毛に通った効果についてみていただきました。
パワーを抑えめにしていることもあり、思ったよりも効果が出ていないとお感じになったかもしれません。
しかし。
ヒゲが濃い人にとってはパワーを上げるという行為はイコールで「痛みが倍増」することにつながります。
私は回数制限がないため、パワーを抑えて脱毛を続けています。
これから、少しずつパワーを上げて、脱毛に取り組んでいきたいと考えています。
みなさまに良い報告ができるよう今後もヒゲ脱毛に取り組んでいきます。