前回は、レーザー脱毛を行った後に患部に起きる毛嚢炎についてご紹介しました。
グロテスクな画像をたくさんご紹介しましたが、この事実が現実です。
多くのヒゲ脱毛を勧めるサイトにはないリアルがこのブログには詰まっています。
このブログを見てヒゲ脱毛を躊躇する人も居るかもしれません。
しかし。
生半可な気持ちで挑戦すれば高額な契約を行ったにも関わらず途中で通うことを止めてしまうかもしれません。
大きな決断を持ってあなたが抱えるコンプレックスを克服して欲しいからこそ現実を正確に伝えたいと思います。
今回は2回目のレーザー脱毛照射を前日にしてヒゲの状態をご紹介します。
見た目は変わらないが効き目は実感
実際にレーザー脱毛を行ってみて率直な感想は「意外に効果がある。」という気持ちです。
具体的に表現すると、ヒゲが生えるスピードが遅くなったりヒゲが生える量が少なくなったと感じています。
レーザーが照射される照射口は円形のため、一部で効き目が強いエリアとそうでないエリアが見てとれるます。
以前にも見ていただいきましたが、あご下を中心に大量の毛穴がありました。
レーザー脱毛を行う前と今回2回目の前日を比較しながらご紹介します!


下の画像が最新画像です!剃らないつもりが風呂場で剃ってしまう凡ミスを犯してしまいました笑
特に鼻下エリアでヒゲが生えにくくなっているエリアができています。分かりにくくてすいません。


赤い剃り負けは健在となっていますが、毛穴が少なくなったような気がします。。笑
びっくりするくらい比較になっていない事実にびっくりしていますが続けます。


お、これは比較しやすい状態となっているかもしれません。
気持ち程度ですが毛穴が減っている気がします(気休め)。

別角度で撮影してみましたが、この部分が一番効果が見て取れるのかもしれません。
まだら模様で毛穴の黒色が薄くなっている部分がわかりますか?
しかも丸型で毛穴の黒色が薄くなっているのが見てわかると思います。
これがレーザー脱毛の効果が出ている部分と考えていいと思います。
脱毛1回では効果が薄い
1回のレーザー脱毛で効果が期待出来るのは全体の1割と事前に説明を受けました。
結果を見て頂いていかがでしょうか。
1割程度の効果が出ているのではないかと私は思います。
4年間打ち放題と言っても、4年間も通い続けることはできません。
最低でも1年程度の計画でヒゲ脱毛を完了させたい所存でございます。
次は2回目のレーザー脱毛についてご紹介します!痛みに差があるのでしょうか。